※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,800
はじめに 第1章 セミナー1「ウクライナ情勢を考える――教育学に何ができるか?」▽紛争地における教育のリアル▽改めて、教育の役割を問い直す▽平和をつくっていく学校へ▽「教育学」に何ができるのか▽新たな教育のモデルを探る 第2章 セミナー2「ロシアの教育の変遷と、日本の教育のこれから――学校をコモンズの場に」▽プーチンの教育改革▽民主主義と格差・不平等▽学校を、コモンズの場に▽そのほかの論点▽今、日本の学校で 第3章 紛争のリアルと、日本の教育のこれから――2つのセミナーの補足▽紛争のなかでも教育を大事にしなければならない理由▽平和を実現するために▽自己責任論を乗り越える▽戦争の悲惨さを伝える平和教育▽愛国心教育の陥穽 おわりに
カートに追加されました。
出版社からのコメント
はじめに 第1章 セミナー1「ウクライナ情勢を考える――教育学に何ができるか?」▽紛争地における教育のリアル▽改めて、教育の役割を問い直す▽平和をつくっていく学校へ▽「教育学」に何ができるのか▽新たな教育のモデルを探る 第2章 セミナー2「ロシアの教育の変遷と、日本の教育のこれから――学校をコモンズの場に」▽プーチンの教育改革▽民主主義と格差・不平等▽学校を、コモンズの場に▽そのほかの論点▽今、日本の学校で 第3章 紛争のリアルと、日本の教育のこれから――2つのセミナーの補足▽紛争のなかでも教育を大事にしなければならない理由▽平和を実現するために▽自己責任論を乗り越える▽戦争の悲惨さを伝える平和教育▽愛国心教育の陥穽 おわりに